



【ゆめじん】月桃 ピュアエッセンシャルオイル5ml
やすらぎと癒しのリラクゼーションノート
自社栽培タイリン月桃100%ピュアエッセンシャルオイル5ml
[ タイリン月桃 ]
和 名 : タイリンゲットウ
学 名 : Alpinia zerumbet var.excelsa
蒸 留 法 : 水蒸気蒸留
抽出部位 : 葉部
自社農園(有機JAS認定農園)で農薬や化学肥料を一切使わずオーガニック栽培したタイリン月桃100%のピュアエッセンシャルオイル(天然植物精油)です。
沖縄の自然のエネルギーが凝縮された、月桃の清々しい香りをお楽しみください。

【エッセンシャルオイルご使用時の注意】
・原液のまま皮膚につけないでください
・絶対に飲まない、目などに入らないようにご注意ください
・光毒性のある精油にご注意ください
・妊娠中は基本的に使用を避ける、または充分にご注意ください
・てんかんの発作を起こしたことがある人は使用を控えてください
・子供の手の届かない所に保管してください
・火気には充分注意してください
・開封後、半年から一年以内には使い切ってください
・濃度は1%以内に薄めてください
精油(エッセンシャルオイル)って?
精油(エッセンシャルオイル)とは、植物の葉や花びら・茎・根・樹皮に含まれる揮発性の芳香物質を含む有機化合物です。植物の中に含まれる芳香成分は、植物の種類によって違った方法(水蒸気蒸留・圧搾法など)で抽出され、その種類は200種類以上とも言われております。今は精油も身近になり、芳香浴や手作りコスメの材料、希釈してアロママッサージ用オイルにブレンドして…など色々な使用法がありますが、精油によって使用方法や使用上の注意などが異なってくるので注意が必要です。
家族が安心して使える製品づくりを。
より良い製品をつくるために、「ゆめじん」はまず、畑づくりから始めました。

沖縄本島の北部(やんばる地域)に位置する今帰仁村で、製品の原料となるハイビスカスや月桃を栽培しています。

農薬や化学肥料を使わずオーガニック栽培したハイビスカスの葉や花から抽出した「ハイビスカス葉エキス」をふんだんに使い、肌にやさしく環境にやさしい製品の開発・製造・販売をおこなっています。

ゆめじんのものづくりのモットーは、やんばるの自然の恵みと天然の素材を用い、愛する家族が安心して使える製品の開発と販売をおこなうこと。
植物の持つチカラを、ひとりでも多くの方へお届けするため、オンリーワンを目指し、日々取り組んでいます。
発送目安: 7日
原材料: シネオール(16.6%)、テルピネン-4-オール(11.5%)、ρ-シメン(10.7%)、β-ピネン(7.3%)、α-ピネン(2.2%)、カリオフィレンオキシド(1.7%)、リナロール(1.5%)、α-フムレン、ビペリトン、ボルネオール、α-テルピネオール、カンフェン、イソチモール、クミンアルデヒド、ミルテノール、ゲラニオール、ベンジルアセトン、けい皮酸メチル/他多数の成分が含まれる。(沖縄県工業技術センター)
沖縄県内で700円、沖縄県外で1,000円の一律の送料を頂戴いたします。
※一部商品につきましては、一律送料の対象外商品や、別途送料が設定されているものなどがございます。特殊な送料を設定している商品については、「商品紹介」で案内していますので、予めご了承ください。
※空港受取商品につきましては、システムの仕様上、送料に関する表示はございますが、送料は発生いたしませんので予めご了承ください。